おすすめ玄人技

【 河すり替え 】 おすすめ度 ★★★★★ 消費力10
玄人技の中で最もおすすめなのが、河の牌(捨てられた牌)とツモ牌をすり替える「河すり替え」です。 「河すり替え」の利点は多く、「手が早い」「役を付けやすい」「習得しやすい」「力の消費が少ない」「コンビがいなくても良い」「リーチ後にも使える」などがあります。

この玄人技があれば、毎回「リーチ」「一発」「ツモ」が付けられるので、「タンヤオ」「平和」「ドラ」などをからめて満貫以上にするのも容易です。「ドラ」や河の牌によっては、「七対子」でも上がりやすいです。

「河すり替え」の習得に必要な玄人技は「3枚ツモ」「エレベーター」「はじき」と少ないので、シナリオの中盤に入った頃には使えるようになります。この玄人技はコンビがいなくても可能なので、これ1つでゲームをクリアすることも可能です。

【 ツバメ積み+ツバメ返し 】 おすすめ度 ★★★★★ 消費力40
「二の二積み」と同様に「天和(テンホー)」を狙う玄人技ですが、「ツバメ返し」には「コンビがいなくても良い」「親じゃなくても成功する可能性がある」というメリットがあります。もちろん、「ツバメ積み」と「ツバメ返し」の両方を成功させなければ「天和」にならないというデメリットもありますが、使いやすさと応用力の面で、「ツバメ返し」の方がおすすめです。

本編の「シナリオ対局」で意外と苦労させられるのが、哲也のオヒキが敵の点数を上回らなければならないという条件の対局ですが、このような対局で敵が親の時にあえて「ツバメ積み」を仕掛けることで、その敵の点数をオヒキよりも下回らせることができます。確率的には五分五分くらいですが、狙ってみるだけの価値はあります。

また、育成にも効果的なので、やり込みたい方にもおすすめです。

 

【 二の二積み 】 おすすめ度 ★★★★☆ 消費力40
「二の二積み」が成功すれば、必ず「天和(テンホー)」になります。非常に点が高く、相手に何もさせないので、数ある玄人技の中でも最強の技です。

ただし、その分使いづらく、「習得に時間がかかる」「コンビが必要」「哲也が親の時しか使えない」「力の消費量が大きい」などのデメリットがあります。どちらかというと、「ツバメ返し」の方が使いやすいです。

【 河すり替え+通し(指示) 】 おすすめ度 ★★★★☆ 消費力10
「河すり替え」の効果を高めるために、「通し(指示)」を習得して、オヒキに捨て牌を指示するのも良いです。ストーリー中盤で効果を発揮できるので、使い勝手も良いです。

この後、「二の二積み」を目指せば、「技ポイント」を無駄にすることもありません。

【 3枚ツモ+3枚ツモ+エレベーター 】 おすすめ度 ★★★☆☆ 消費力11
序盤におすすめなのが、この玄人技です。

「エレベーター」でツモあがりするのも良いですし、テンパイ直前に「エレベーター」を使うのも良いです。 また、手牌の不要なドラや三元牌を、いったん卓下に保管しておくという使い方も有効です。

とは言え、「3枚ツモ」を2回行なっても、たった4枚からしか選べないので、「河すり替え」を覚えるまでのつなぎでしかありません。

【 三元牌爆弾+河すり替え 】 おすすめ度 ★★☆☆☆ 消費力40
「三元牌爆弾」は、大三元を狙う大きな玄人技ですが、これだけではテンパイが遅くなる可能性もあります。 「河すり替え」があるとその弱点も補えるのですが、40もの「力」を消費するなら、「ツバメ返し」の方が効果的です。